ベースボールアドバイザーのチッキーです。
2019年スプリングキャンプが始まりましたね。
12球団が一斉にキャンプインいたしました。
自主トレからキャンプまでしっかりと体を作って望んでいると思います。
今回は、昨年のセリーグ覇者、広島カープのスプリングキャンプで行われたドラ1小園選手と名手菊池選手のバッテイングの動画を見て感じたことをレビューいたしました。
それでは早速行ってみましょう。
カープドラ1小園選手・名手菊池選手のバッテイング練習
小園選手のバッテイング練習
報徳学園から広島カープにドラフト1位で入団した小園選手。
高卒新人野手が1軍キャンプスタートとなるのは、就任5年目を迎えた緒方政権では初めて。
現在4番に座る鈴木、2年連続セ・リーグMVPに輝いた丸(巨人にFA移籍)、“孤高の天才”前田智徳氏らも1年目のキャンプは2軍スタートだっただけに、今回の抜てきは異例中の異例ですね。
そんな小園選手のバッテイング練習を見てみた正直な感想は、
・まだ木製バットに慣れていないように私には見えた。
・構えからトップの位置までの動きが多すぎる。(解説者の方も言っていました)
・打ち損じが多い。
・引っ張りの打球が多かった。
まだ第一クールなのでなんともいえないが、プロのピッチャーは多彩な変化球が多く、打ち損じやタイミングが合わないと打率に顕著に出てきます。
高校選抜のジャパンにも選ばれたり、ドラフト1位の逸材なのでその辺の対応力は持っているはず。
メジャーで新人王をとった大谷選手も最初のキャンプの時は散々な言い方をされていましたからね。
小園選手は第二クール以降どうやって修正してくるのか楽しみです。
小柄でもホームラン二桁を打つ菊池選手のバッテイング
キク・マル(現巨人)コンビでも有名な名手菊池選手。
この動画のバッテイングでは流石にプロといったバッテイング練習をしていました。
私が感じたことは
・意識して右方向へのバッテイングに取り組んでいる。
・右ピッチャー・左ピッチャ共に右方向へのバッテイング。
・バスターからのバッテイングでタイミング、トップの位置の確認を怠らない。
・軽く振っているようにみえるが、出来るだけ自分の懐に近い所までボールを呼び込んでいる。
プロで活躍している選手はやはり違うと感じました。
とにかく徹底していますね。
自分がすべきことを理解して取り組んでいる姿は、やはりプロです。
小園選手と菊池選手のバッテイング練習の違い
高卒ルーキードラ1の小園選手はやはり新人ということもあって、アピールしなければいけませんので当然全力でプレーしなければいけないという意識ですよね。
一方、ベテランの菊池選手は調整の仕方がわかっていますから、今シーズンの目標に向かってやっている感じですね。
この二人を比較することは一概には出来ませんが、プロの世界で長くやっているにはそれなりの考えが必要ですよね。
菊池選手の右打ちやバスター。
これは必見だと思います。
潜在能力はピカイチの小園選手のこれからの取り組みが楽しみです。
プロ野球のスプリングキャンプ地
毎年2月1日から解禁になるプロ野球の練習。
12球団が揃ってスプリングキャンプがスタートします。
やはり温暖な地域を選びますよね。
沖縄が圧倒的に多いのは見ての通りですね。
この時期はやはり、暖かいところといえば沖縄!
選手の体が動きやすく、日照時間が長いところが選ばれます。
寒いとどうしても怪我をしやすくなってしまいますので、暖かいところでキャンプをするのは当然のこととなります。
高校生は3月に大学生でもこの時期は暖かいところでキャンプがあります。
このキャンプでシーズンを備える体と、投球フォームやバッテイングフォームを完成していきます。
実際は昨シーズンが終了してからオフの間や自主トレの間に相当やってくるのですけどね。
昨年末には教え子のプロ野球選手も自主トレで母校に来てましたよ。
プロの世界は結果が全てですからね。
チッキーの無料相談部屋
どんなことでも構いません。こんなこと聞いたら恥ずかしいな?ではなく。
これはどういうことなの?
どうしたらいいの?
何かいい方法はある?
などなど
どんどん相談してくださいね。
相談の際には
・ 野球チーム(軟式or硬式)
・ 年齢
・ ポジション
・ 打ち方
・ 相談内容
・ 今までに試したことのある理論
・ その他
チッキーに無料メール相談してみる